2012年01月21日
雪の日だから(^-^)v
東京・虎穴堂 おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます(^-^)v
いよいよ2012年虎穴堂が始動します(^-^)v
当日の議題は『虎穴堂銃作法の見直しと実技』、『虎穴堂奮戦記の方向性と各員の考察』、『年度目標と見直し』の三点であります。
要は『イチローさんの初弾見たぁ~?銃のバックからの出しかたはあ~だって(^-^)v』とか、『奮戦記の字体や色はあれでいいですかぁ~?』『老眼で見にくいから大きいのがいいなぁ~』『あと投稿のやり方分からない人は?』『……。』
『今年は何します?』『任せた』『は~い(^-^)v』と重要な議題事項が和気あいあいと次々と決定でおます。
話は変わりますが、おーちゃんの諸先輩には師匠が多いのです(-_-;)
しかも地方に。
カップガン1号機作成の際、温かい励ましの言葉を頂いた諏訪の『長野のかぶと屋さん』、ガンのイロハを教えて頂いている信州は松本の雄『棟梁さん』、JANPSの基本や攻略方法を教えて頂いている同代表の『おしょうさん』。
と、もう一人は雪ふる日本海側でクールな目でホットな指令をだす『越後さん』です(^-^)v
その越後さんから少し遅れたお年玉が届きました。なんと!7.5cmプレイトでおます(^-^)v
これでプレイト競技制覇せい!と(-_-;)。ありがたいことですm(__)m
おーちゃん 頑張ります!です(^-^)v

今年は長物にもチャレンジでおます。
銃はマルイのM4CRw改ハイサイクルで行きたいですね(⌒0⌒)/~~
この銃に名前つけました。通称『紙切り虫』です(((^^;)

昨日は東京は寒く雪でおました(((^^;)
なのでスライドに加工しちゃいました。
いかがでせう(^-^)v
笑わんといて下さいね。しろうと、しろうと。
でも完全手作業ですからね(^-^)v

いよいよ2012年虎穴堂が始動します(^-^)v
当日の議題は『虎穴堂銃作法の見直しと実技』、『虎穴堂奮戦記の方向性と各員の考察』、『年度目標と見直し』の三点であります。
要は『イチローさんの初弾見たぁ~?銃のバックからの出しかたはあ~だって(^-^)v』とか、『奮戦記の字体や色はあれでいいですかぁ~?』『老眼で見にくいから大きいのがいいなぁ~』『あと投稿のやり方分からない人は?』『……。』
『今年は何します?』『任せた』『は~い(^-^)v』と重要な議題事項が和気あいあいと次々と決定でおます。
話は変わりますが、おーちゃんの諸先輩には師匠が多いのです(-_-;)
しかも地方に。
カップガン1号機作成の際、温かい励ましの言葉を頂いた諏訪の『長野のかぶと屋さん』、ガンのイロハを教えて頂いている信州は松本の雄『棟梁さん』、JANPSの基本や攻略方法を教えて頂いている同代表の『おしょうさん』。
と、もう一人は雪ふる日本海側でクールな目でホットな指令をだす『越後さん』です(^-^)v
その越後さんから少し遅れたお年玉が届きました。なんと!7.5cmプレイトでおます(^-^)v
これでプレイト競技制覇せい!と(-_-;)。ありがたいことですm(__)m
おーちゃん 頑張ります!です(^-^)v

今年は長物にもチャレンジでおます。
銃はマルイのM4CRw改ハイサイクルで行きたいですね(⌒0⌒)/~~
この銃に名前つけました。通称『紙切り虫』です(((^^;)

昨日は東京は寒く雪でおました(((^^;)
なのでスライドに加工しちゃいました。
いかがでせう(^-^)v
笑わんといて下さいね。しろうと、しろうと。
でも完全手作業ですからね(^-^)v

この記事へのコメント
昨日はその7.5cmでの練習会でした~~~~(●^o^●)
Posted by モリケン at 2012年01月23日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。