スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年09月24日

5ラウンズ

タイガーバームです。

18日の日曜日にターゲット1新宿店にて開催された毛利名人主宰の5ラウンズに参加してきました。
実は、毎回野暮用が重なり今回が初参加でありました。
さすが毛利名人、映画のワンシーンや転がったり回ったりと多彩なコース設定があり参加者を飽きさせません。

それから、一般的なスピードマッチと大きく違うところがストッププレートを足で踏んだり手で叩いたりしてタイマーをストップさせるコースがあります。これがまた、うまく撃ち終えた時に限って忘れてしまいギャラリーから「ストップー!」と言われ慌てて踏んだり叩いたりとやらかしてしまいました。1ステージ5発しか撃てず、ほんの数秒で終わってしまいますが、実は奥が深いコースなのです。10周年を迎えた理由が良く分かりました。

もう楽しすぎてマッチ最中の写真撮り忘れましたが今回のトップ3です!


1位のna6ceさん、忙しくお手伝いしながらの1位はさすがです。2位のT兄ぃ、常に真剣にシューティングの練習に精進されている結果ですね。3位の毛利名人、やはりこの人。
私は、散々な成績でしたが本当に楽しかったです!
毛利名人!na6ceさん!ありがとうございました。そして、是非とも「虎穴堂5ラウンズプラクティス」考えてみてください!

  


Posted by 虎穴堂  at 11:20Comments(0)

2016年09月02日

カッコイイ~!

タイガーバームです。

虎穴堂練習会の常連「ゆかいな仲間」のna6ce氏の影響でタナカのリボルバーにハマってしまった!
もともとコンパクトなM36・2インチが好きでマルシンM36リアルカートを持っていましたが、na6ce氏のタナカリボルバーを見てビックリ!マルシンひと回り大きいじゃん!そうです、タナカはリアルサイズだそうです。おまけにペガサスシステムのおかげでグリップにガスタンクが無く実銃グリップがほぼポン付け出来ます。そしてなんと!サイドプレートとシリンダーが金属製ときたもんだ。これは、リアルカートを犠牲にしてもいいかも!!
そこでまずは、M36・2インチを手に入れたのですが、最近またもna6ce氏のシルバーリボルバーを見たら「カッコイイ~!」ってなわけで・・・・
手に入れてしまいました!M60 Lady Smith 2inch シルバー!
これまた赤茶のグリップとの風合いが特にお気に入りです。そして、リボルバーと言えばレザーホルスターですが今手元にあるのがブラックなのです。これがどうにもシルバーと赤茶のグリップに合いません。いろいろ探しましたが見つかりませんでした。そんななか、またもna6ce氏が「こんなのどうですか!」と見せてくれたのが、このKEINホルスターでした。色といい形といいまさに探していたホルスターです!早速KEIN氏と親しいna6ce氏にお願いし手元にまいりました。
これがまた、丁寧な作りでガンを収めた時のシックリ感がなんとも言えず大満足です。
それに、ガンとグリップそしてホルスターとのマッチングもいいであります!
さぁ~!これで今月の名人主催の「5ラウンズ」でのデビュー戦が楽しみになってきました!




  


Posted by 虎穴堂  at 20:48Comments(5)