2015年03月30日
虎穴堂 ビクトリーショーへ!
虎穴堂タイガーバームです!
29日の日曜日に浜松町で開催されたビクトリーショーにマスターヨーダとよっちゃんとで行って来ました。
10:30開場でしたが毎回混んでいるので12時待ち合わせしましたが、なんとまだ外まで並んでいて、これが4Fまで続いているのだから驚きです!
各自目的のブツを物色しマスターヨーダとよっちゃんは、思い通りのブツをゲットしましたが、私タイガーバームはゲット出来ず!!
そんななか、「ふりーだむあらいあんす」のブースでリーダー・モデル・タレントの絵里奈さんをパチリ!
今日の収穫は、この1枚かな!?

さて、来週はブルーターゲットで「葉隠マッチ 非・公認予備校」です。本番前にケガしないように頑張ろっと!
29日の日曜日に浜松町で開催されたビクトリーショーにマスターヨーダとよっちゃんとで行って来ました。
10:30開場でしたが毎回混んでいるので12時待ち合わせしましたが、なんとまだ外まで並んでいて、これが4Fまで続いているのだから驚きです!
各自目的のブツを物色しマスターヨーダとよっちゃんは、思い通りのブツをゲットしましたが、私タイガーバームはゲット出来ず!!
そんななか、「ふりーだむあらいあんす」のブースでリーダー・モデル・タレントの絵里奈さんをパチリ!
今日の収穫は、この1枚かな!?
さて、来週はブルーターゲットで「葉隠マッチ 非・公認予備校」です。本番前にケガしないように頑張ろっと!
2015年03月24日
虎穴堂!葉隠プラクティス その2
虎穴堂タイガーバームです!
先週に引き続き22日の日曜日に昆顧問による葉隠練習会第二弾を開催しました!
今回は、K氏、ミスターP氏も来虎し賑やかな練習会になりました。


前半は、前回一日を通して練習したイチバリのおさらいです。うまく出来なかったモディファイドプローンですが、格好はどうあれ自分なりの姿勢がとれるようになりました。

後半は、昆顧問作M4でなんとか撃てる小窓をさらに二分割にし一発づつ窓枠を変えて撃つターゲットとノンシュートターゲットだらけの難コースでありましたが、葉隠マッチに盛り込まれている難所が随所にあり、なおかつ記憶力が衰えたオヤジ達の脳の活性化をも考えたコースレイアウトでありました。

マスターヨーダです!
今回もハードな練習会に成りました!
しかし昆特別講師よりライフル・ハンドガンの使い方、構え方などが以前よりも良く成ったなあと自画自賛しております
参加して良かったです!

顧問の昆です!
虎穴堂の皆様、お疲れ様です。最高~に意地悪な、ナ~ンチャッテ顧問の昆です。

先日も葉隠プラクティスに参加させていただきまして、ありがとうございました。

今回も、毎度苦戦を強いられる市郎バリケードからスタートしました。復讐・・も出来ぬまま復習となりましましたね。(汗)
その後は、小さな分割窓とノーシュートターゲットだらけの難コース。 M4で撃てるギリギリの大きさの窓をさらに2分割した窓枠は私の作!! ノーシュートターゲット以上にストレスだったでしょ? ってイチバン昆惑してたのは私かも。。(大汗)
でもおわかりの通り葉隠マッチには重要な要素が盛り沢山で、とても勉強になりますよね!


さて何れの昆バットプラクティスでは、痛快なコースで息をきらせていただきます。(笑) どうかまたよろしくお願いいたします。


先週に引き続き22日の日曜日に昆顧問による葉隠練習会第二弾を開催しました!
今回は、K氏、ミスターP氏も来虎し賑やかな練習会になりました。
前半は、前回一日を通して練習したイチバリのおさらいです。うまく出来なかったモディファイドプローンですが、格好はどうあれ自分なりの姿勢がとれるようになりました。
後半は、昆顧問作M4でなんとか撃てる小窓をさらに二分割にし一発づつ窓枠を変えて撃つターゲットとノンシュートターゲットだらけの難コースでありましたが、葉隠マッチに盛り込まれている難所が随所にあり、なおかつ記憶力が衰えたオヤジ達の脳の活性化をも考えたコースレイアウトでありました。
マスターヨーダです!
今回もハードな練習会に成りました!
しかし昆特別講師よりライフル・ハンドガンの使い方、構え方などが以前よりも良く成ったなあと自画自賛しております

参加して良かったです!
顧問の昆です!
虎穴堂の皆様、お疲れ様です。最高~に意地悪な、ナ~ンチャッテ顧問の昆です。
先日も葉隠プラクティスに参加させていただきまして、ありがとうございました。
今回も、毎度苦戦を強いられる市郎バリケードからスタートしました。復讐・・も出来ぬまま復習となりましましたね。(汗)
その後は、小さな分割窓とノーシュートターゲットだらけの難コース。 M4で撃てるギリギリの大きさの窓をさらに2分割した窓枠は私の作!! ノーシュートターゲット以上にストレスだったでしょ? ってイチバン昆惑してたのは私かも。。(大汗)
でもおわかりの通り葉隠マッチには重要な要素が盛り沢山で、とても勉強になりますよね!
さて何れの昆バットプラクティスでは、痛快なコースで息をきらせていただきます。(笑) どうかまたよろしくお願いいたします。
2015年03月18日
虎穴堂! 葉隠プラクティス
虎穴堂タイガーバームです!
8日に行われた第1次アンリミエントリー優先会も終わり、アンリミ練習会をひとまずお休みして、いよいよ4月12日に開催される葉隠M-4に向けての練習会を15日の日曜日に開催しました。
まず練習会初日は、葉隠の基本でもあるイチローバリケードをミスなく回る為に一日を通して徹底的に練習しました。
ところが、なんとか去年まで出来ていたモディファイトプローンが、脚は攣るは膝は痛いはまったく出来ないではありませんか!
それでも、昆顧問の丁寧な指導により格好はどうあれ、なんとか撃てるようになりました!
しかし練習後から筋肉痛が始まり本日の通勤での階段が辛かったです!
でも葉隠れ参加の皆さんの足手まといにならぬよう本番まで、練習に精進します!!
虎穴堂最高顧問の昆です。
虎穴堂の皆様、先日は葉隠プラクティスに参加させていただきまして、ありがとうございました。
毎度、貴重な体験や勉強をさせていただいております。
今回は、市郎バリケードを攻略出来ぬまま、終日、市郎バリケードを撃ち続けましたね。
じつは私、その数日前から筋肉痛でして(汗)、先日の市郎バリケードは、初回がいちばん上手く撃てたと思います。
あとは撃てば撃つほどグダグダに。。 まぁそもそも、ナンチャッテ顧問なもので。。(汗)
今度はアサルトコースをプラクティスしましょうね
2015年03月10日
虎穴堂!アンリミ予選会!
虎穴堂タイガーバームです!
8日の日曜日に埼玉県戸田市にあるブルーターゲットにて開催されたアンリミ予選会に参加して来ました。

名だたるシューターが多数参加の、本番さながらの予選会でした。
本番に弱い私は、またしてもヘタレなタイムで首の皮1枚で60秒は切れましたが不甲斐ない結果でありました!


マスターヨーダです!
アンリミテッド公式予選会で有ります.
しかし朝から雨模様、そして花粉症の鼻づまり・くしゃみ・目痒み三点セットで有ります。
そんな体調での参加で有ります。
総合タイム54秒台を目標でしたが、56.56秒で有りました.
また虎穴堂メンバーも頑張った公式予選会で有りました


もじゃもじゃです!
まったくのぶっつけ本番で、アメリカンFALを予選会に投入しました!
重いアメFALで体が持つかな~??と心配でしたが、背中も腰もノートラブルでした。一安心(笑)

さて、初めてアンリミのコースでアメFALを使いましたが、セレクターやスリング等に改良が必要な事が分かりました。
また、フォームも要改造。
しかし、心配していたマガジンの弾上がりは問題なく、一安心。
5コース終わった後は安堵の笑みが自然と出てしまいました。(笑)

参加されたシューターの皆さん、JTSAのスタッフの皆さん、お疲れ様でした!
本番でお会いしましょう!




8日の日曜日に埼玉県戸田市にあるブルーターゲットにて開催されたアンリミ予選会に参加して来ました。
名だたるシューターが多数参加の、本番さながらの予選会でした。
本番に弱い私は、またしてもヘタレなタイムで首の皮1枚で60秒は切れましたが不甲斐ない結果でありました!

マスターヨーダです!
アンリミテッド公式予選会で有ります.
しかし朝から雨模様、そして花粉症の鼻づまり・くしゃみ・目痒み三点セットで有ります。
そんな体調での参加で有ります。
総合タイム54秒台を目標でしたが、56.56秒で有りました.
また虎穴堂メンバーも頑張った公式予選会で有りました
もじゃもじゃです!
まったくのぶっつけ本番で、アメリカンFALを予選会に投入しました!
重いアメFALで体が持つかな~??と心配でしたが、背中も腰もノートラブルでした。一安心(笑)
さて、初めてアンリミのコースでアメFALを使いましたが、セレクターやスリング等に改良が必要な事が分かりました。
また、フォームも要改造。
しかし、心配していたマガジンの弾上がりは問題なく、一安心。
5コース終わった後は安堵の笑みが自然と出てしまいました。(笑)
参加されたシューターの皆さん、JTSAのスタッフの皆さん、お疲れ様でした!
本番でお会いしましょう!

2015年03月03日
虎穴堂!またも!アンリミ練習会!
虎穴堂タイガーバームです!
1日の日曜日に、またもアンリミ練習会を開催しました。
そして今回も遠路はるばるゲストが来虎されました!ホンマ君にツジ君です!
このところ来虎される若いゲストのお陰でオヤジ達の闘志に火が付き、少しは若返った気分になれた楽しい練習会でありました。

今回も3回トライしコールド56.59、2回目53.96、3回目54.85でした。
後は、8日の予選会を待つばかりですが少しは、練習成果が出るといいなぁ~!
マスターヨーダです!
あ~そう~です!風邪ひき熱・鼻づまり・くしゃみ・目の痒みのセットが私を襲ってきました
そう「花粉症」です・・・
そんな状態で虎穴堂アンリミテッド練習会に参加して来ました。
前回も今回もタイガーバームには勝ちました
いや、そんなことは置いといて今日は、体の切れが良かったし集中力が途切れずまあ~まあ~でした
ブルーターゲット公式予選会にこの状態で挑戦したいと思います!そんな練習会で有りました
1日の日曜日に、またもアンリミ練習会を開催しました。
そして今回も遠路はるばるゲストが来虎されました!ホンマ君にツジ君です!
このところ来虎される若いゲストのお陰でオヤジ達の闘志に火が付き、少しは若返った気分になれた楽しい練習会でありました。
今回も3回トライしコールド56.59、2回目53.96、3回目54.85でした。
後は、8日の予選会を待つばかりですが少しは、練習成果が出るといいなぁ~!
マスターヨーダです!
あ~そう~です!風邪ひき熱・鼻づまり・くしゃみ・目の痒みのセットが私を襲ってきました

そう「花粉症」です・・・
そんな状態で虎穴堂アンリミテッド練習会に参加して来ました。
前回も今回もタイガーバームには勝ちました

いや、そんなことは置いといて今日は、体の切れが良かったし集中力が途切れずまあ~まあ~でした
ブルーターゲット公式予選会にこの状態で挑戦したいと思います!そんな練習会で有りました