2013年03月27日
3/24 オレンジマソ練習会
虎穴堂 マスターヨーダです
3月24日は、葉隠マッチフルサイズコースでの練習を致しました。
私はホステージコース(モンスターバリケード)はノーミスでこなして、我ながらほっとしております。これも別の大会での教訓を戒めに、頑張って練習をしたおかげです。

しかしハンドガンコース(イチローバリケード)は駄目でありました・・・
アイアンサイトでの撃ち方が、これほど駄目と思わず、びっくりしております。大会までに上達したいと思っている所です。

タイガーバームです
一言・・・ くやし~~~~い!!!!!

もじゃもじゃです!
3月24日、横浜PCM・オレンジマソ練習会に参加しました。
主催のお二人。オレンジマソ氏とT兄氏。
いつもありがとうございます!


今回は葉隠対策で、2種類のバリケードをタイム計測しながら何度も練習しました。
モンスターバリケード×ロングガン(LG)で5回。



イチローバリケード×LGで3回。


イチローバリケード×ハンドガン(HG)を5回。



モンスターバリケードは、バリケードをクリアした後、マグチェンジをして

斜め前に移動しながら、

同一ターゲットに5発撃ちこみ、腰くらいの高さの別のバリケードに隠れて、ストップターゲットを撃ちます。

モンスターでの私の課題は、マグチェンジとバリケード内でのポジショニング。
イチローバリケード(LG)では、モンスターの後で簡単に感じられ、気が緩みミス連発。これは修正が効きますが、どうにもお手上げなのが、HG

普段ドットサイト付きのHGばかり撃っているので、アイアンサイトに不慣れな上に、馴染みのないポジションでの射撃ばかり。満射できませんでした。
私だけでなく、参加者皆さん苦労しておられました。大会当日は、皆のHGにドットサイト載ってる確率高し??




今回は、練習中にK氏、T兄氏に色々とレクチャーして頂きました。
おかげで、何をどうすればいいかは分りました。後は練習して身につけるだけ・・・・
ありがとうございました!


3月24日は、葉隠マッチフルサイズコースでの練習を致しました。
私はホステージコース(モンスターバリケード)はノーミスでこなして、我ながらほっとしております。これも別の大会での教訓を戒めに、頑張って練習をしたおかげです。

しかしハンドガンコース(イチローバリケード)は駄目でありました・・・

アイアンサイトでの撃ち方が、これほど駄目と思わず、びっくりしております。大会までに上達したいと思っている所です。

タイガーバームです
一言・・・ くやし~~~~い!!!!!

もじゃもじゃです!
3月24日、横浜PCM・オレンジマソ練習会に参加しました。
主催のお二人。オレンジマソ氏とT兄氏。
いつもありがとうございます!


今回は葉隠対策で、2種類のバリケードをタイム計測しながら何度も練習しました。
モンスターバリケード×ロングガン(LG)で5回。



イチローバリケード×LGで3回。


イチローバリケード×ハンドガン(HG)を5回。



モンスターバリケードは、バリケードをクリアした後、マグチェンジをして

斜め前に移動しながら、

同一ターゲットに5発撃ちこみ、腰くらいの高さの別のバリケードに隠れて、ストップターゲットを撃ちます。

モンスターでの私の課題は、マグチェンジとバリケード内でのポジショニング。
イチローバリケード(LG)では、モンスターの後で簡単に感じられ、気が緩みミス連発。これは修正が効きますが、どうにもお手上げなのが、HG


普段ドットサイト付きのHGばかり撃っているので、アイアンサイトに不慣れな上に、馴染みのないポジションでの射撃ばかり。満射できませんでした。
私だけでなく、参加者皆さん苦労しておられました。大会当日は、皆のHGにドットサイト載ってる確率高し??




今回は、練習中にK氏、T兄氏に色々とレクチャーして頂きました。
おかげで、何をどうすればいいかは分りました。後は練習して身につけるだけ・・・・
ありがとうございました!


Posted by 虎穴堂
at 15:12
│Comments(2)
個別でもっとやるべき事を話したかったのですが、思いのほか参加人数が多く、予定よりもザックリとした内容になり申し訳ありませんでした。
モンスターバリケードやイチローバリケードはPCMでいつでも撃てるので、時間がありましたらまた一緒に練習しましょう!!
とりあえず、実際のバリケードにより近い環境での練習が出来たはずなので、葉隠は頑張りましょう!!!
本当に疲れました(笑)
昨日くらいから筋肉痛が・・・・
他人より速くく撃つのは無理だと分ったので、落ち着いて外さない方向で頑張ります!