2013年02月09日
WE マガジン補修
虎穴堂 もじゃもじゃです!
愛用のP90が故障の為、今月の虎穴堂練習会にはWE KAC PDWで参加予定。
しかし、このPDWもマガジン3本(Gen.1)がガス漏れしており、補修が必要。
検索してみると、ホルツの自動車用ガスケットシールが良いらしい。そこで写真のように表も裏もベッタベタに塗りたくりました。(笑)
臭いで頭痛が~~(笑)なので、今回は1本のみの補修。

結果、補修1日目(一晩寝かせた)はガス漏れなし!2日目もなし!
完治か?!と思いきや、3日目で漏れ出しました~(泣)
そこで、怪しいと思われるガス注入バルブをネジロックで、ベッタベタに固めてやったところ、かすかに漏れているような音はするものの、1時間くらいだったら持ちそうな感じになりました。
とりあえず今回はこれで様子見に。
気温が上がったら、どうなることやら・・・・・・
まだまだ補修が必要なようです。
愛用のP90が故障の為、今月の虎穴堂練習会にはWE KAC PDWで参加予定。
しかし、このPDWもマガジン3本(Gen.1)がガス漏れしており、補修が必要。

検索してみると、ホルツの自動車用ガスケットシールが良いらしい。そこで写真のように表も裏もベッタベタに塗りたくりました。(笑)
臭いで頭痛が~~(笑)なので、今回は1本のみの補修。

結果、補修1日目(一晩寝かせた)はガス漏れなし!2日目もなし!
完治か?!と思いきや、3日目で漏れ出しました~(泣)
そこで、怪しいと思われるガス注入バルブをネジロックで、ベッタベタに固めてやったところ、かすかに漏れているような音はするものの、1時間くらいだったら持ちそうな感じになりました。
とりあえず今回はこれで様子見に。
気温が上がったら、どうなることやら・・・・・・
まだまだ補修が必要なようです。
Posted by 虎穴堂
at 14:51
│Comments(2)
私も来年で大台に届きます。
人生ここからが勝負と思い、頑張っていますが
なかなかです。
と!
ご紹介はこの辺で。
私もブログを立ち上げています、何故か親近感がわいたもので
迷惑ですよね~。
やるだけやって!という題名でブログ立ちあげています。
その2012年9月の分の中でWEのマガジンを加工しました。
今現在でもガス漏れはないです。
加工して見て下さい。
WEのマガジンはバージョンアップしたものより
私は旧型のタイプのほうが強度があると思い、
この加工を三本のマガジンに施してあります。
今現在でもガス漏れはありません。
お節介で申し訳ありません。
また来ます。
このブログ内で題名を検索していただけたら幸いです。
コメントありがとうございます!
ブログ拝見致しました。
なーるほど!!パッキンを捨ててしまうとは!目からうろこです。
しまりのないパッキンをチマチマと嵌めるのは1本でウンザリしましたので、
残りのマグで試してみようかと思います。
WEへの数々のモディファイ参考にさせて頂きます。
これからもよろしくお願いします!!